
今回は、滋賀県草津市でおすすめの注文住宅メーカー3選を紹介します。滋賀県草津市は、美しい琵琶湖・京都や大阪へのアクセスの良さから移住する方が増えている街です。また、全国の移住者ランキングで8位を誇る街でもあります。本記事では、滋賀県草津市でおすすめの注文住宅メーカー3選を紹介します。
グランレブリー
会社名 | 株式会社グランレブリー |
---|---|
住所 | 〒615-8072 京都府京都市西京区桂木ノ下町1-19 |
TEL | 075-381-0010 |
施工エリア | 大津市・草津市・守山市 |
営業時間 | 9:00~19:00 定休日:第一・三・五火曜日・水曜日 |
断熱性能 | UA値0.36W/㎡・K |
断熱等級 | 6.5等級 |
サッシ | 高性能樹脂サッシ (トリプルガラス) |
気密性能 | C値0.4㎠/㎡ |
耐震等級 | 3等級 |
長期優良住宅 | 認定 |
価格帯 | 1,500万円~ |
グランレブリーは、他社ではまねできない価格以上の価値ある家づくりを提供する企業です。グランレブリーの特徴を見ていきましょう。
高性能住宅が手の届く価格に
グランレブリーでは、設計から施工までを自社一貫で行うため、業者間の中間マージンが発生しません。このため、高性能であっても手の届く価格での家づくりが可能です。
また、豊富な実績と設計や企画・建築まで一貫して自社でおこなうため、他ではまねできない家づくりの提供を可能としています。規格住宅からこそできる、手の届く価格での省エネと住みやすさを提供しているのです。年間を通じて、快適な温度を保ち断熱性と気密性を兼ね備える家づくりを可能としました。
上質な家造りを実現
さまざまな顧客のニーズに応えるため、自由度の高い設計と多彩なオプションを提供しています。設備では厳選した豊富なバリエーションをそろえ、十分以上の快適さを感じられるでしょう。
また、家づくりだけではなく、顧客の大切な時間をいつまでもサポートするため万全のサポート体制を整えています。アフターサービスをしながら、顧客との大切な絆を末永く大切にすることをモットーとしている企業です。
施工事例
N&Sホーム
会社名 | 株式会社N&Sホーム |
---|---|
住所 | 〒525-0058 滋賀県草津市野路東5丁目26-32 |
TEL | 0120-927-570/077-566-8504 |
施工エリア | 滋賀県全域(草津市など近江地域を中心に展開) |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
断熱性能 | UA値0.87以下相当 |
断熱等級 | 4等級相当 |
サッシ | 記載なし |
気密性能 | 記載なし |
耐震等級 | 記載なし |
長期優良住宅 | 認定 |
価格帯 | 記載なし |
N&Sホームは、楽しく愉快に家族みんながハッピーな暮らしができるよう家づくりをする企業です。N&Sホームについて紹介します。
家族にフィットする自由設計の家
N&Sホームでは、それぞれの家族にそれぞれフィットする自由設計の家づくりをしています。家族みんなが理想の毎日を実現するため、N&Sホームが最適な提案を可能としました。たとえば、子どもが健やかに育つ家づくりや、暮らしを楽しく快適に過ごす提案をしています。
N&Sホームは、顧客のわがままな夢にとことん付き合う企業です。また、新築だけではなく長年住んだ家を新たなデザインや好みのデザインへ変身させます。もちろん、リフォーム中の仮住まいや建て替えに関する独自の工程もアドバイスすることが可能です。
家計と地球に優しい住まい
ただ家に住むのではなく、住みながら地球環境へ配慮できる家づくりも提供しています。たとえば、エネルギーを自給自足するN&Sホームのスマートハウスや、家計と環境にやさしいZEH基準のテクノロジーの提案が可能です。
また、家族が省エネを意識できるよう、携帯からどのくらいのエネルギーを使用しているか常にチェックができます。外出先からエアコンや照明がつけっぱなしになっていないかチェックでき、コントロールもできるため安心です。忙しい共働き世帯には、帰宅時間に合わせてお風呂のお湯張りやエアコンの電源をあらかじめ入れることも可能です。
施工事例
スムース
会社名 | 株式会社 スムース |
---|---|
住所 | 〒525-0036 滋賀県草津市草津町1866-6 |
TEL | 077-566-2535/0120-992-315 |
施工エリア | 滋賀県(草津市を中心とした近江地域) |
営業時間 | 9:00~18:00 定休日:毎週水曜日/第1・3火曜日/祝日 |
断熱性能 | UA値: 0.46(HEAT20 G2基準達成) |
断熱等級 | 6等級 |
サッシ | 高断熱サッシ(樹脂/木製サッシ併用) |
気密性能 | C値: 0.5以下 |
耐震等級 | 記載なし |
長期優良住宅 | 認定 |
価格帯 | 記載なし |
スムースでは、家づくりは家族が幸せに暮らせるための手段であり、家を作ることではなくその先にある家族の幸せな暮らしこそが家づくりの目的だと考える企業です。ここでは、スムースについて紹介します。
つながりが生む幸せな暮らし
スムースでは、家族が求める条件と土地の条件から最適な提案をおこなう企業です。部屋の広さや間取りはもちろん大切ですが、一番は家族の暮らし方が大切だと考えています。それこそが、それぞれの家族にあった家の設計へと繋がり、そして敷地条件の整理も設計において重要な要素となります。
「光や風の動きに合わせ、周辺環境に合わせた開口部の取り方が心地よく暮らすためには大切」というコンセプトを元に家づくりをしています。顧客が心地よく暮らせるために、まずは家族の暮らしと敷地条件を整理することから始めているのです。
街に溶け込む佇まいの設計
家づくりをする際、長くその地に住むためには、街に溶け込む佇まいであるべきだとスムースでは考えています。たとえば、できるだけ高さを押さえた設計の家づくりをするのであれば、家全体の重心がさがり風景になじんだ佇まいとなるでしょう。同時に、外観を整えることで、30年から40年経過しても街並みになじむ家となるでしょう。
また、雨の多い日本では屋根の軒を出すことで、雨や日差しを守ると考えられています。いくら断熱性や気密性に富んだ家であっても、日差しのコントロールができなければ無駄なコストが掛かり劣化してしまいます。軒の屋根を設置することで、エアコンに頼らない快適な室内環境をつくるとスムースでは考えているのです。
施工事例
【FAQ】よくある質問
-
Q注文住宅は規格型の住宅とどう違うの?A注文住宅は、希望やこだわりを反映させて、フルオーダーメイドの家を建てることが可能なようです。一方、規格住宅は、あらかじめ決められたプランの中から選択肢を選ぶスタイルで、自由度は限定的ですが、コストや工期を抑えやすいようです。
-
Q注文住宅はどのくらい思い通りの家がつくれるの?A注文住宅は規格型住宅と比べて制約が少なく、外観のデザイン、間取り、パティオ(中庭)などの空間づくりや内・外装材、バリアフリーや介護に至るまで自由に選択・実現することが可能なようです。
-
Q土地が狭いけれど、対応してもらえる?A可能な場合が多いようです。注文住宅は、狭小敷地や変形敷地に快適な住まいを実現できるのが特長のようです。
-
Q注文住宅は自由だといっても、制約はないの?A法で定められた構造強度の基準などがクリアされれば、基本的には制約はないようです。
-
Q家作りにはどんな費用がかかるの?A建物の工事費以外の他に、税金や登記費用、ローンを組む場合も費用がかかるようです。また、お建替えなら仮住まい費用も必要となる場合もあるようです。
-
Q土地が決まっていなくてもプラン相談はできますか?A可能なようです。多くの住宅メーカーでは、土地探しからサポートしているためプラン作成と並行して進めることができるようです。
-
Q家づくりにはどのくらいの期間がかかりますか?A一般的に8ヶ月から1年半程度の期間がかかるようです。
-
Q予算を抑えるコツはありますか?A間取りや外観をシンプルにし、設備や建材のグレードを下げたり、補助金制度を活用することで費用を抑えることが出来るようです。
-
Q相談会やモデルハウスは無料ですか?A無料な場合が多いようです。
-
Q注文住宅で後悔しないためには?A事前の情報収集をしっかり行うことや、信頼できるハウスメーカー選び、実際に住むことを考えて家づくりをすることが重要なようです。
まとめ
今回は、滋賀県草津市でおすすめの注文住宅メーカー3選を紹介しました。滋賀県草津市は住みやすい街として人気であり、草津に家を建てるべきか迷っている方もいるでしょう。草津市には、多くの注文中宅メーカーが点在していますが、自分に適したメーカーを選択しなければ理想の家づくりは完成しません。
もし、草津市で家づくりを検討しているのであれば、上記で紹介した注文住宅メーカーで見積もりを取ってみるのもおすすめです。本記事が、草津市で家づくりを検討されている方の参考になれば幸いです。